藤圭子 – 新宿の女 (1970)

藤圭子「新宿の女(1970)」

藤圭子、RCAビクターより1970年リリースのファースト・アルバム。美貌の裏に潜むのは絶望か悲哀か、影のある女、藤圭子。色白の顔写真から想像出来ようか、この枯れきった、それでいてドスの効いた歌声を。「夢は夜ひらく」を含む、昭和流行歌を代表するスタンダードナンバーを藤圭子特有の場末感溢れるハスキーボイスで歌い上げる名盤。

黒い衣装と白いギターのコントラストが目に焼き付く。オリジナル曲は「新宿の女」「生命ぎりぎり」の2曲だけだが、緑川アコのカヴァーで代表作の「夢は夜ひらく」をはじめ、菊池章子「星の流れに」、矢吹健「あなたのブルース」、エト邦枝「カスバの女」、森進一「命かれても」、内山田洋とクール・ファイブ「逢わずに愛して」、美川憲一「柳ケ瀬ブルース」、竹越ひろ子「東京ながれもの」、森進一「花と蝶」、青江三奈「長崎ブルース」と、名曲揃い。

他社デビュー予定だったのをRCAビクターへ引き込んだ経緯からしてもレコード会社の力の入れようは相当なもの。選曲、編曲、演奏、全てが藤圭子の世界観創造に相乗的に効果を及ぼしている。昭和歌謡史に残る名盤の一つなのではないだろうか。

01 新宿の女 石坂まさを; みずの稔; 石坂まさを
02 星の流れに 清水みのる; 利根一郎
03 あなたのブルース 藤本卓也; 藤本卓也
04 カスバの女 大高ひさを; 久我山明
05 命かれても 鳥井実; 彩木雅夫
06 逢わずに愛して 川内康範; 彩木雅夫
07 夢は夜ひらく 石坂まさを; 曾根幸明
08 柳ヶ瀬ブルース 宇佐英雄; 宇佐英雄
09 東京流れもの 石坂まさを; 不詳
10 花と蝶 川内康範; 彩木雅夫
11 長崎ブルース 吉川静夫; 渡久地政信
12 生命ぎりぎり 石坂まさを; 石坂まさを

藤圭子(Vo)、他

  • 1970
  • RCA Victor; BMG Japan
  • BVCK-38056

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください