藤圭子、RCAビクターより1970年リリースのファースト・アルバム。美貌の裏に潜むのは絶望か悲哀か、影のある女、藤圭子。色白の顔写真から想像出来ようか、この枯れきった、それでいてドスの効いた歌声を。「夢は夜ひらく」を含む、昭和流行歌を代表するスタンダードナンバーを藤圭子特有の場末感溢れるハスキーボイスで歌い上げる名盤。
「歌謡曲・演歌」カテゴリーアーカイブ
日本の音楽を扱うカテゴリーです。雅楽や民謡、歌謡曲の他、日本人によるジャズやロック等も含みます。
いしだあゆみ&ティン・パン・アレイ・ファミリー – アワー・コネクション (1977)
いしだあゆみ、1977年のアルバム「アワー・コネクション(Our Connection)」は、
いしだあゆみ&ティン・パン・アレイ・ファミリー(Ayumi Ishida & Tin-Pan-Alley-Family)名義。
ニュー・ミュージック界のアーティストが集結するも、主役を食うような形にはならず、
洒落たラウンジミュージックに仕上がっている。
浅川マキ – 裏窓 (1973)
浅川マキが1973年にリリースした5作目のアルバム「裏窓」。オリジナルアルバムを浅川マキ自身がピックアップしたボックス、「10枚組・自選作品集 浅川マキの世界」にも本作は収められている。オリジナル曲、カヴァー曲ともにブルースを好んで用いており、初期の浅川マキを代表する作品といえるのではないだろうか。